• 5年生存率を上げるブログ
    • わたしとスキルス胃がん
    • スキルス胃がん闘病記
      • 診断されるまで
      • 転院と入院準備
      • 胃全摘の手術入院【体験記】
      • 抗がん剤治療
    • 胃無しめし
      • 胃全摘術後の入院食
      • 胃全摘後の自宅めし
  • 妊娠
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産入院
  • お子サマー
    • 0歳
    • 1歳
    • 2歳
    • 3歳
    • 4歳
    • 5歳
    • 6歳
  • 産後のカーチャン
  • 雑記
    • マウスピース矯正
    • コロナワクチン接種
    • カーチャンの骨折記
    • お犬サマー
  • ブログについて
    • プライバシーポリシー
    • 執筆・取材を依頼する
    • お問い合わせ

妊娠・育児・スキルス胃がん体験記ブログ

毎日ノンアル.net

  • 5年生存率を上げるブログ
    • わたしとスキルス胃がん
    • スキルス胃がん闘病記
      • 診断されるまで
      • 転院と入院準備
      • 胃全摘の手術入院【体験記】
      • 抗がん剤治療
    • 胃無しめし
      • 胃全摘術後の入院食
      • 胃全摘後の自宅めし
  • 妊娠
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 出産入院
  • お子サマー
    • 0歳
    • 1歳
    • 2歳
    • 3歳
    • 4歳
    • 5歳
    • 6歳
  • 産後のカーチャン
  • 雑記
    • マウスピース矯正
    • コロナワクチン接種
    • カーチャンの骨折記
    • お犬サマー
  • ブログについて
    • プライバシーポリシー
    • 執筆・取材を依頼する
    • お問い合わせ

余命宣告

9月の雰囲気強めのイラストのイラスト

救急からの緊急入院、お腹に2.6kgの水… そして今か...

犬の上に乗って野をかけるひよこのイラスト

お犬サマーが死んだ。

大量のチャーハンを作るひよこのイラスト

先日、1年間の術後補助化学療法が終わりました。

子供の日にこいのぼりとカブトを持ち出したひよこ

スキルス胃がんの胃全摘手術から1年後の定期検査結果。(...

深夜残業をするひよこのイラスト

やりたい仕事を続けられなかったことに、ずっと葛藤してい...

ゴーグルをつけてビート板で泳ぐひよこ

やりたいことは、生きてるうちにやり倒せ!(スイミングを...

感動を全身で表現するひよこのイラスト

友達に「がん」を告げられたらなんて声掛けすればいい?私...

ポップコーンを持つひよこのイラスト

ミッシェルの映画を観てきた

竜の背に乗っているひよこのGIFアニメ

2024年にやりたいこと

14m17d、24時間ともに過ごす最後の1週間。

今週は、3月の最終週でした。4月に入れば、カーチャンは復職です。お子サマーは、保育園に通い始めることになります。なので、べったり24時間体制でともに過ごす、最後の1週間でした。 それを意識する必要はな ...

生後14ヶ月

14m14d、大人の言葉を理解し始めた様子。

実家に帰る少し前くらいからでしょうか、なんとなく言葉が通じるようになってきました。今までもマンマやおいで、だっこなど通じてたけど、その他にも「それとって」とか「あっちだよ」とか。言葉と指差しをセットに ...

生後14ヶ月

14m11d、無事に沖縄に帰ってきております。

詳しく書いている時間があまりないので、ログを残すために少しだけ。 とりあえず、インフルエンザB型にはかからず、母子ともに無事に沖縄に戻ってきております。成田でのLCC乗り換えは辛かった!このあたりにつ ...

生後14ヶ月

14m6d、べったり遊んでいた姪っ子がインフルエンザB型に感染。

先日、ワクチン未未摂取のトーチャンがインフルエンザA型にかかりました。あの時はワクチン摂取済みの母子は、家庭内別居で難を逃れられました。 しかし、今回は別です。実家に戻った翌日からべったり過ごしていた ...

生後14ヶ月

14m5d、0歳女児を抱かせてもらって思ったこと。

最近、0歳児に触れ合っております。まだ生後3〜6ヶ月ほどのむくむく・ふわふわな0歳児。めちゃくちゃかわいい。5〜6kgしかないから、延々抱き続けられる。ものすごくかわいい。動かないし、暴れないし、扱い ...

生後14ヶ月

14m3d、実家に帰らせていただいております。

昨日の朝7時半に那覇を経ち、成田空港経由で函館の実家に戻って来ました。今回の帰省は予定していなかったもので、LCCを使ってコストを抑えての帰省です。早朝出発も成田乗り換えもキツかった・・・(この辺のく ...

生後14ヶ月

14m0d、お子サマーが生後14ヶ月になりました。

お子サマーが生後14ヶ月(1才2ヶ月)を迎えました。いつもなら、ここで最近できるようになったことやエピソードをまとめておくのですが、時間的に余裕がないので箇条書きで。 頭上を飛ぶオスプレイやヘリコプタ ...

生後14ヶ月

コウノトリが運んできた赤ちゃんひよこ

13m27d、久しぶりに自分用の下着を新調したら、驚いた。

出産後、自分用の服はほぼ買っていません。下着も買った記憶がありません。靴下は買ったかな。でも、基本的に自分の服はこれまでの人生で買い揃えて来たので、新調することもほとんどありません。代わりに、ここ最近 ...

産後13ヶ月目〜

13m25d、絵本のワンシーンを真似するようになった。

我が家には10数冊の絵本があって、毎日1回は読み聞かせの時間が設けられています。その中でもお子サマーのお気に入りの絵本があるわけですが、最近読み聞かせをしていて驚くべき成長を感じ取りました。 「じゃあ ...

生後13ヶ月

13m21d、またもぶり返す風邪... 果たしていつ治るのか?

年末からの風邪が2〜3週前にやっとよくなってきたお子サマー。これで耳鼻科に通わなくて済むなぁと思っていたときに、トーチャンがインフルエンザにかかりました。ついでに風邪を併発していたらしく、インフル完治 ...

生後13ヶ月

« Prev 1 … 17 18 19 20 21 … 47 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ユッキー

北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。2024年11月3日永眠。

余命宣告

5年生存率を上げるブログ わたしとスキルス胃がん スキルス胃がん闘病記

9月の雰囲気強めのイラストのイラスト
救急からの緊急入院、お腹に2.6kgの水… そして今から手術です。

5年生存率を上げるブログ

犬の上に乗って野をかけるひよこのイラスト
お犬サマーが死んだ。

お犬サマー

大量のチャーハンを作るひよこのイラスト
先日、1年間の術後補助化学療法が終わりました。

5年生存率を上げるブログ スキルス胃がん闘病記 抗がん剤治療

子供の日にこいのぼりとカブトを持ち出したひよこ
スキルス胃がんの胃全摘手術から1年後の定期検査結果。(再発・転移の経過観察)

5年生存率を上げるブログ スキルス胃がん闘病記 定期検査

最新記事を読む

余命宣告

5年生存率を上げるブログ わたしとスキルス胃がん スキルス胃がん闘病記

9月の雰囲気強めのイラストのイラスト
救急からの緊急入院、お腹に2.6kgの水… そして今から手術です。

5年生存率を上げるブログ

犬の上に乗って野をかけるひよこのイラスト
お犬サマーが死んだ。

お犬サマー

大量のチャーハンを作るひよこのイラスト
先日、1年間の術後補助化学療法が終わりました。

5年生存率を上げるブログ スキルス胃がん闘病記 抗がん剤治療

子供の日にこいのぼりとカブトを持ち出したひよこ
スキルス胃がんの胃全摘手術から1年後の定期検査結果。(再発・転移の経過観察)

5年生存率を上げるブログ スキルス胃がん闘病記 定期検査

検索窓で記事を調べる

カレンダーで記事を探す

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 10月    

カテゴリーから探す

  • 5年生存率を上げるブログ
    • わたしとスキルス胃がん
    • スキルス胃がん闘病記
      • 診断されるまで
      • 転院と入院準備
      • 胃全摘の手術入院【体験記】
      • 抗がん剤治療
    • 胃無しめし
      • 胃全摘術後の入院食
      • 胃全摘後の自宅めし
  • 妊娠
  • 出産入院
  • お子サマー
  • 産後のカーチャン
  • 雑記
  • ブログについて
    • ブログの目的
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

妊娠・育児・スキルス胃がん体験記ブログ

毎日ノンアル.net

© 2025 yukipod