• 5年生存率を上げるブログ
    • わたしとスキルス胃がん
    • スキルス胃がん闘病記
      • 診断されるまで
      • 転院と入院準備
      • 胃全摘の手術入院【体験記】
      • 抗がん剤治療
    • 胃無しめし
      • 胃全摘術後の入院食
      • 胃全摘後の自宅めし
  • 妊娠
    • 妊娠初期
      • 妊娠2カ月
      • 妊娠3カ月
      • 妊娠4カ月
    • 妊娠中期
      • 妊娠5カ月
      • 妊娠6カ月
      • 妊娠7カ月
    • 妊娠後期
      • 妊娠8カ月
      • 妊娠9ヶ月
      • 妊娠10ヶ月・臨月
  • 出産入院
  • お子サマー
    • 0歳
      • 生後1ヶ月
      • 生後2ヶ月
      • 生後3ヶ月
      • 生後4ヶ月
      • 生後5ヶ月
      • 生後6ヶ月
      • 生後7ヶ月
      • 生後8ヶ月
      • 生後9ヶ月
      • 生後10ヶ月
      • 生後11ヶ月
    • 1歳
      • 生後12ヶ月
      • 生後13ヶ月
      • 生後14ヶ月
      • 生後15ヶ月
      • 生後16ヶ月
      • 生後17か月
      • 生後18か月
      • 生後19ヶ月
      • 生後20ヶ月
      • 生後21か月
      • 生後22か月
      • 生後23ヶ月
    • 2歳
    • 3歳
    • 4歳
    • 5歳
    • 6歳
  • 産後のカーチャン
  • 雑記
    • マウスピース矯正
    • コロナワクチン接種
    • カーチャンの骨折記
    • お犬サマー
  • ブログについて
    • プライバシーポリシー
    • 執筆・取材を依頼する
    • お問い合わせ

妊娠・育児、スキルス胃がん体験記などはこちらです。

毎日ノンアル.net

  • 5年生存率を上げるブログ
    • わたしとスキルス胃がん
    • スキルス胃がん闘病記
      • 診断されるまで
      • 転院と入院準備
      • 胃全摘の手術入院【体験記】
      • 抗がん剤治療
    • 胃無しめし
      • 胃全摘術後の入院食
      • 胃全摘後の自宅めし
  • 妊娠
    • 妊娠初期
      • 妊娠2カ月
      • 妊娠3カ月
      • 妊娠4カ月
    • 妊娠中期
      • 妊娠5カ月
      • 妊娠6カ月
      • 妊娠7カ月
    • 妊娠後期
      • 妊娠8カ月
      • 妊娠9ヶ月
      • 妊娠10ヶ月・臨月
  • 出産入院
  • お子サマー
    • 0歳
      • 生後1ヶ月
      • 生後2ヶ月
      • 生後3ヶ月
      • 生後4ヶ月
      • 生後5ヶ月
      • 生後6ヶ月
      • 生後7ヶ月
      • 生後8ヶ月
      • 生後9ヶ月
      • 生後10ヶ月
      • 生後11ヶ月
    • 1歳
      • 生後12ヶ月
      • 生後13ヶ月
      • 生後14ヶ月
      • 生後15ヶ月
      • 生後16ヶ月
      • 生後17か月
      • 生後18か月
      • 生後19ヶ月
      • 生後20ヶ月
      • 生後21か月
      • 生後22か月
      • 生後23ヶ月
    • 2歳
    • 3歳
    • 4歳
    • 5歳
    • 6歳
  • 産後のカーチャン
  • 雑記
    • マウスピース矯正
    • コロナワクチン接種
    • カーチャンの骨折記
    • お犬サマー
  • ブログについて
    • プライバシーポリシー
    • 執筆・取材を依頼する
    • お問い合わせ
no image

11wに入った。母子手帳をもらい、転院した。

2016/6/23  

先日、ランチタイムを使って母子手帳をもらってきた。思ったより混雑していなくて、会社から保健所までタクシー移動し、母子手帳を受け取るまで30分程度で収まった。 その数日後、仕事を1時間ほど早く早退させて ...

コウノトリが運んできた赤ちゃんひよこ

9w4d、2度目の検診。「子はかすがい」を実感。

2017/11/1  

ウィメンズクリニック糸数へ、2度目の検診。今回も会社を早退させてもらっての通院。 前回の検診から3週間が経過して、驚くことに3.3mmから2.5cmまで成長していた。さらに、前回わからなかった頭や胴体 ...

no image

9w0d、朝方寝ていると子宮が痛くなる。

2016/6/9  

今日から9週目くらいに入ったっぽい。「入ったっぽい」というのは、月の使者周期と最終月経日からの予測であるからでして、どうもそれが正しいのかどうかよくわからんからである。 昨日は早寝を決め込んで、朝方目 ...

no image

8w、肉類よりも炭水化物が食べたい時期。

2016/6/5  

週末、1泊で離島リゾートへ行ってきた。浜比嘉島という、沖縄本島東海岸にある小さな島だ。この島にはアマミチュー・シルミチューという神様が祀られている。子宝の神様でもあるようで、妊娠する前に予約をとってい ...

コウノトリが運んできた赤ちゃんひよこ

妊娠中に好きなことが出来ない。海には入れないらしい。

2017/11/1  

5月末、ビール関係者のちゃぼたんとGJが沖縄でのイベント参加のためにきていた。彼らは日曜日に北谷でシュノーケルやSUPを楽しむらしい。 あたしは海が好きだ。去年は週末のたびに台風がやってきたので、なか ...

no image

ご主人サマーに「妊娠してるの?」と聞かれる。

2016/5/26  

仕事終わりに夕飯(という名のつまみ)を作っていると、ご主人サマーが帰宅。開口一番に 「妊娠してるの?」 と聞かれる。一瞬、週末に飲み会が入っていてその場であれこれバラされたら嫌だなぁと思いつつ、しかし ...

コウノトリが運んできた赤ちゃんひよこ

ウィメンズクリニック糸数で最初の診察。

2017/11/1  

半年ぶりのウィメンズクリニック糸数。状況次第では号泣してしまう気がしたから、出勤前に通院して泣き腫らして会社へ向かうよりも、早退して泣いて帰ってもいいように夕方に予約を入れた。そんなに混雑しておらず、 ...

コウノトリが運んできた赤ちゃんひよこ

妊娠検査薬購入、待つ暇もなく陽性反応。

2017/11/1  

月の使者は1週間経ってもやってこない。10日経ってもやってこない。  そこで何度か通っていたウィメンズクリニック糸数で受診することにした。ウィメンズクリニック糸数は、那覇にある不妊治療の病院だ。明るい ...

no image

GW明けに来るはずだった、月の使者が来なかった。

2016/5/9  

今年のGWはビールを飲みにヨーロッパへ行ってきた。 ヨーロッパへ向かう道中、飛行機遅延や乗り遅れなどが相次ぎ、豆腐メンタラーとしては心が折れていた。なんせ、ご主人サマーとは別ルートでヨーロッパへ向かう ...

« Prev 1 … 43 44 45
  • Post Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena 2
  • LINE
  • URLコピー
お子サマーとカーチャン(2018年5月)

ユッキー

北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営中。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。

プロフィールはこちら

検索窓で記事を調べる

カレンダーで記事を探す

2023年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月    
  • ホーム
  • ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

妊娠・育児、スキルス胃がん体験記などはこちらです。

毎日ノンアル.net

© 2023 毎日ノンアル.net