5歳 雑記

師走ですね。ドタバタな年末年始進行の中、お子サマーが発熱しました。

年少以降、お子サマーは初の高熱

普段から発熱を伴う体調不良が少ないお子サマー。体調不良になることが少なくて助かってるな〜と常日頃から思ってきました。ですが、この年の瀬、クリスマスやお正月を控えた年末のアホほど忙しいタイミングで、ついに発熱を伴う体調不良になってしまい…

もろもろについて、頭のメモリが少ないカーチャンはすぐに忘れてしまうので、こちらにまとめておきたいと思います。

花粉症で鼻水が垂れるひよこのイラスト

登場人物

  • お子サマー
    わんぱく盛りの年長。カーチャンゆずりのフィジカルの強さで、これまでほぼ発熱しらず。
  • トーチャン
    知力・体力・精神力に長けているものの、ファミリーの中では比較的フィジカル弱めか。
  • カーチャン
    フィジカルのみわりと強いが、その他全般ポンコツ。
  • お犬サマー
    おじいなので誰もいない日は終日寝ている。腎不全。

この1週間を振り返る

このところピーピー不機嫌になることが続いていたお子サマー。なんとなく「調子が悪いのかな」とか「一種のスランプかもしれないので、本人はつらいかもしれないけれど対処せず成長を待とう」という感じで様子をみていました。振り返ると、調子の悪さが日々侵食していき、その結果が発熱につながったように思います。

  • 日曜
    ピーピー不機嫌。トーチャンとボルタリングを楽しんできた疲れかもしれない。いつもより早くに就寝。
  • 月曜
    引き続きピーピー不機嫌。保育園からの帰り道にゴネて、カーチャン困る。家でも不機嫌。
  • 火曜
    引き続きピーピー不機嫌。夜、発熱を確認。食も細い。早めに就寝。
  • 水曜
    朝の検温は38度の高熱。保育園お休み確定。園の先生曰く「他児のコロナ感染報告はない。せき・のどの風邪が流行っている」とのこと。
    コロナ陽性の可能性に備えて、トーチャンカーチャンは在宅ワークに切り替え。翌日以降の仕事スケジュールをすり合わせ。
    小児科にてPCR検査。保育園ではやっている症状を共有し、せき・のどの薬を処方してもらう。解熱剤はなし。夜、PCR検査陰性の連絡。
    発熱中のお子サマーは元気で終日家の中をウロウロするので、プロジェクターでベッドルームシアター化。
  • 木曜
    朝の検温も38度以上の発熱。保育園にお休みの連絡、PCR検査結果の共有。
    トーチャン在宅ワークしつつ看病。午後4時間も昼寝した連絡を受けて、普段昼寝しないお子サマーの体調不良を一層理解。
    カーチャン出社。お仕事ドタバタ。退社後に薬局立ち寄りと、ドラッグストアで解熱効果を含む小児用風邪薬を購入、その他消化に良さそうな食べ物を購入。
    お子サマー、乳幼児期以降初のお粥。いつもと違ってひとりで勝手に就寝。お熱は38.5度で推移。
  • 金曜
    寝起きは37度台後半、日中から夜間は38度台。もちろん保育園はお休み。
    トーチャン、朝イチで県外出張に出発。カーチャンは在宅ワークしながらワンオペ看病。
    お子サマーの食欲は夜に向かって回復傾向。夕飯にバナナ3本と塩ラーメンを食べて、この日もひとりで勝手に就寝。
    気付いたらピーピー言わなくなっていた。
  • 土曜
    寝起きで37.5度。食欲あり。ピーピー言わない。
    お子サマーが落ち着いているので、カーチャンはこの記事を書いている。

大変だったこと

  • 看病しながらの在宅ワークは集中できない
    わたしが在宅ワークしたのは水曜・金曜の2日間。子どもの看病や子どもからの声掛け、お昼の準備、ネットスーパーなどの受け取りなど様々対応しながら業務に当たらねばなりません。こんな状況では集中できないので、集中したい業務は次週に回し、邪魔されてもストレスではない業務を中心に対応しました。それでも精度に欠けていると思うし、納期の決まっているタスクはこういう時にしんどかったです。
  • 年末年始進行で通常モードより業務が多め
    年末年始のお休みを考慮した仕事のスケジュールを組んでいます。つまり、お休みになる分のタスクを前倒して日々の業務に振っているのですが、その他にも差し込みの対応やミーティングも発生し、遅延しがちな案件は適宜巻き直しを図りながら今週のスケジュールを組んでいました。それら全てがパーになったわけで。年内の営業日数から逆算し、どの日に何を対応しようか、まさにDead or Aliveな気持ちです。が、仕方ないんですよね。体調不良なんて急にやってくるもんだしね…
  • サラリーマン仕事がいくつか走り、、、
    その他、案件以外にもサラリーマンにとって大切なお仕事もこなさなければならず… これは今年度、会社がかなり押してしまったが故の不幸中の不幸でもあるなと思っています。どこの誰に言っても仕方がないことだし、焦っても期限だけが間近になるばかりで、なんとか乗り切るしかない。
  • 就業時間中の休憩時間(ランチ休憩)が休みにならない
    家族が元気で通常モードの出勤の際は、ランチ時間60分は完全に休憩時間になります。お昼休憩はいい気分転換にもなるし、ありがたい時間です。でも看病しながらの在宅ワークではそうもいきません。休憩時間は家事時間になります。病人食を作り、食べさせ、食後は洗い物をする。これだけで60分なんて軽く溶けます。仕事に出られることがいかにラクなことか再認識しました。もちろん仕事には仕事の大変さはあるけどね、それとは別次元の何かがあるのです。
  • お犬サマーご乱心
    お犬サマー15歳、腎不全のおじいです。平日の日中はずっと寝ているはずの彼にも影響がありました。水曜からずっと人がいるのに構ってもらえないのですから、それも仕方ありません。在宅ワークにしろお子サマーの看病にしろ、優先度をあげてもらえないことに対する抗議なのか、トイレではなく床におしっこをすることが多くて、何度も踏みました。寂しかったよね、ごめんね。

助かったこと

  • 在宅ワークできる環境
    とはいえ、在宅ワークできる環境はありがたいものです。業務効率は悪く集中もできない中ではありますが、進行を止めずに進められるものがありました。業務効率悪ければ完了するまで長く働けばいいのだとわかっているわたしは、金曜は自分にしては遅い時間まで対応しました。ほんと割り切るしかないね。
  • 零売薬局でツムラ葛根湯をゲット
    少し前に東北大学大学院の研究で、コロナ感染者に葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏が効果があったというニュースが流れていました。今回の子どもの発熱で「もしかしてコロナ?」という懸念と、「年末進行の中でコロナも風邪ももらいたくない」という危機感を持ちました。その時思い出したのが先のニュースです。わたしはこのふたつの漢方をなんとか入手できないものかと思いました。緊急性が高く病院を受診する時間はないし、だけど予防で飲んでしまおうという個人の勝手な判断です。ネット検索していると「零売薬局(れいばいやっきょく)」に出会いました。処方箋がなくても漢方を売ってもらえるそうです。早速電話を入れると葛根湯は在庫があり、小柴胡湯加桔梗石膏は在庫なしとのこと。退社後に立ち寄って葛根湯を購入しました。薬価は1袋80円。「予防としてなら1日2〜3回、様子を見ながら飲むように」と薬剤師さんにアドバイスをもらって帰宅。

    結果的に、零売薬局を探したのはナイスな判断だったと思います。

    というのも。我が家は広くないので発熱中のお子サマーとも寝るしかないのですが、マスクをしたまま寝た翌日「あれ?なんか喉が痛む気がする…」と思って、1日3回葛根湯を飲みました。すぐに喉の違和感は治り、その後も特に症状がありません。うおー!葛根湯すげえー!1袋80円×3回=240円/日で得られる安心感、これはかなり安上がりです。見つけた自分、えらい。

  • 発熱で具合悪いとほぼ寝ている
    当たり前のことなのに何を今更…と思うじゃないですか。うちの子は今までそれがなかったので、今回はちょっとホッとしています。普段、昼寝をせず、稀に寝ても60分もしないうちに起きる子です。今回の体調不良は午後まるまる寝ていたり、普段はしない行動(自分から布団に入って就寝する)が見られました。成長しているんだなぁ、というか、やっと一般に追いついたというのか。ともかく、寝てくれることは良いことです。
  • プロジェクターでサブスクやYouTubeを見させた
    看病をしながら在宅ワークした今回。カーチャンが仕事に向き合うと、お子サマーは暇になります。ただでさえ集中できないのに、3秒おきに「カーチャン!」「カーチャン!」と声をかけられては余計に何もできません。奥の手で、ベッドルームにプロジェクターを導入し、ずっとAmazonプライム・ビデオやYouTubeを見て過ごしてもらいました。それでいいのか?といわれると、良いとは思わないのですが、核家族で頼るところが他にないワーママとしては、これも割り切るしかないと思います。
    それにしてもいい時代になりました。昔はVHSのビデオテープを回してたのかもしれませんが、今はもっと気軽に多くの番組をあれこれ見られるわけですから。
  • ネットスーパーで食料配達してもらった
    お子サマーを家に放置して買い出しにはいけないので、ネットスーパーを注文し、重たいものを運んでもらいました。体調の良し悪しで食べるものも変わるし、となると日々欲しいものも変化するので、ネットスーパーがあって助けられたなと思います。便利な世の中ですね。

完治を前に

まだ平常運行とはいえませんが、食欲は戻ってきているし、体調も良くなってきているのは見た感じで伝わってきます。もう、ほんとよく言われていることですが、特に共稼ぎの家庭はワンチームなんですよね。誰かが崩れると、チーム全体総崩れ。崩れるのが子どもならば、それは余計に影響が大きい。子どもひとりでこれならば、ふたり以上のご家庭はよっぽど大変だろうなぁと思います。きょうだいの人数が多い沖縄のトーチャンカーチャン、ほんとお疲れ様です。

月曜から保育園に復帰できるよう、この週末はゆっくり過ごします。なんとか回復してくれますように。じゃないと年内のお仕事が終わらず、年始の準備も整わないぞー。
終わり。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ユッキー

北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営中。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。

-5歳, 雑記