生後14ヶ月

14m24d、慣らし保育期間の仕事をお休みにしたら、とても良かった。

いつだったか、子供が二人いるママ友に言われたことがあります。それは、

「慣らし保育期間に仕事を休みにせず、とっても大変な思いをした。復職したら、慣らし保育期間は休んだ方がいい」

といった内容でした。「全然復職後のイメージがないけれど、そんなもんかなー」と先輩ママのいうことを記憶し、復職前の人事・上司との打ち合わせでは慣らし保育期間はお休みにさせてもらえるようお願いをしていました。いざ復職してみると、まわりのママ友は入園式の翌日から普通に働いているではありませんか... あれっ、マジで?あたしだけ休んでるんじゃないの?えっ。

ともあれ、慣らし保育期間に休みがもらえるのであれば、休んだ方が良かったなという実感があるので、箇条書きに。

  • 家族全員が登園生活に慣れるまで数日必要だった。
  • 生活リズムの変化からか、私が体調を崩した(ダルくてフラつく)。
  • 登園が始まり、お子サマーが寝ても覚めても甘えがち。
  • 飼い犬の精神状態も不安定。
  • 諸々により、私が精神的に負担を感じている。
  • この状況を引っ提げて仕事に復帰していたら、かなり辛かったんじゃ... 慣らし保育期間って、遅くてもお昼ごはんの後にはお迎えがあるわけだし、早起き→子供の準備と身支度を同時並行→登園→出社→勤務→退社→お迎え、という流れをお昼までに行うなんて。こりゃー相当辛い。あたしは特に精神力が弱い人間ですから、お休みにしてもらえて良かったと思ってます。慣らし保育期間を有給にする案、ママ友に教えてもらえてよかったー。

    ちなみに、この間のお休みは有給扱い。産休・育休にも理解があり、有給が取れやすい企業なので、とてもありがたいです。1年4ヶ月もお休みをいただいた上、当面の間フルフル8時間勤務はできない家庭環境になってしまったけれど、自分のできる限りで勤め先に貢献したいと考えています。さあ、来週月曜から我が家は本格始動です!

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    ユッキー

    北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営中。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。

    -生後14ヶ月