- 毎日ノンアル >
- ユッキー
ユッキー
北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。2024年11月3日永眠。
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種券が届き始めました。わたしはキャンセルの余剰分でファイザー製ワクチンを接種しています。今回は新型コロナワクチン1回目に残していた手元のメモを公開します。 &nbs ...
髪の毛の悩み、第二弾。白髪が増えてきたお話。正直、第一弾の薄毛の悩みよりは全然気にしてない。 いつだったか、自宅のトイレの鏡にキラリとひかるものが映った。「え。」と見入り、探しに探して1本の白髪を抜い ...
前提を宣言しておく。お子サマーが元気ならそれでいい。 さて、しっかりと前提を宣言したので、心の内を書いてゆく。これはカーチャンであり40歳の女性であるわたし一個人の現実だ。36歳で出産し、産後の抜け毛 ...
4歳になり、言葉数が圧倒的に増えてきたお子サマー。保育園で覚えてきた言葉が多く、園児同士の交流が活発なのが理解できます。こないだまで自分の名前を言ってたのに「ぼくは」から「おれは」になったし、時々「わ ...
これじゃあかん。成り立たないーーー。 何度となくそう思ったかわからない年度末。否、今年度の下半期はずっとそう考えてきた。成り立たない理由も自分なりに考えてきた。自分の時間が確保できず、仕事と育児に追い ...
1月に誕生日を迎えたお子サマーですが、こちらを更新する時間的余裕がなく、今に至ります。こちら側にも書きたいことが山ほどあるのですが年度末で時間がない... 今年はごめん... パッと書き出せるものだけ ...
コロナ禍で年末年始に予定していた北海道帰省をキャンセルした我が家。ですが、トーチャンがどーしても連れて行きたいところがあるようで、お子サマーとトーチャンは二人で旅に出ました。 その計画を聞いた当初、反 ...
いつのことだったか、お世話になっている保育園に新型コロナウイルス感染症に感染した園児が出ました。濃厚接触が疑われPCR検査を受けた他の園児たちは全員陰性。クラスターは免れました。あれから暫く経過した今 ...
骨折111日目 16回目のリハビリ。 筋トレメニューが増えた 最初に筋トレ(トレーニングチューブを使った脹脛筋トレ、内腿、大臀筋)をしながら、理学療法士のリハビリを待つ。トレーニングチューブを足指にか ...
骨折102日目 13回目のリハビリ。 助けて、理学療法士! 前回のリハビリ直後から腰と太腿に痛みが走るようになった。この日、いつもの担当の理学療法士Aさんに会ってすぐ「腰と右太腿が痛い、助けて」と依頼 ...