ユッキー

北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。2024年11月3日永眠。

水分をとるひよこのイラスト

病室の有料冷蔵庫を使うのかい、使わないのかい、どっちなんだい?

先日、スキルス胃がんで胃全摘したユッキーです。 入院中は24時間フルで自分だけのことを考えていればよかったのですが、それはつまり、時間が有り余っていたのだと思います。この当時、ボーッと考えていたことが ...

ドライヤーで髪を乾かすひよこ

ドセタキセル副作用が強烈ゥ!酷い抜け毛で坊主にしたり、一日中起きれなかったり。【スキルス胃がん】

先日、スキルス胃がんで胃全摘したユッキーです。 スキルス胃がん闘病記内の「抗がん剤治療」では、スキルス胃がんで胃全摘してからの治療の様子を記していきます。病理の結果ステージ3aで確定したわたしは、術後 ...

薬を持った薬剤師のひよこのイラスト

抗がん剤「エスワンタイホウ」2クール目と「ドセタキセル」1クール目【スキルス胃がん】

先日、スキルス胃がんで胃全摘したユッキーです。 スキルス胃がん闘病記内の「抗がん剤治療」では、スキルス胃がんで胃全摘してからの治療(術後補助化学療法)の様子を記していきます。ステージ3aのわたしは経口 ...

スイカを食べるひよこ

病気を受け入れる様子が「障害受容」と重なってみえる【スキルス胃がん】

先日、スキルス胃がんで胃全摘したユッキーです。 5年生存率を上げるブログ内の「わたしとスキルス胃がん」では42歳でスキルス胃がんになり、胃全摘したわたしが感じたこと、考えたことなどを記録していきます。 ...

ごまかすのが壊滅的に下手なひよこのイラスト

夫氏に胃がん報告「さすが動じないなぁ」←実際はめちゃくちゃ浮き足立っててヤバかった

先日、スキルス胃がんで胃全摘したユッキーです。 5年生存率を上げるブログ内の「わたしとスキルス胃がん」では42歳でスキルス胃がんになり、胃全摘の手術を受けることになったわたしが感じたこと、考えたことな ...

猫にもみくちゃにされるひよこのイラスト

喉に猫、蒸しパンで喉詰まり。胃全摘になり退院1ヶ月で起きた食事トラブル【スキルス胃がん】

先日、スキルス胃がんで胃全摘したユッキーです。 5年生存率を上げるブログ内の「わたしとスキルス胃がん」では42歳でスキルス胃がんになり、胃全摘したわたしが感じたこと、考えたことなどを記録していきます。 ...

日傘をさすひよこのイラスト

梅雨明けキターーー!(抗がん剤1クール目の休薬期間に入ったの意)

病気が見つかってから、この5年生存率を上げるブログを書き始めたり、テレビ取材を受けたりしております。それらの様子を知った方からよく「ユッキーすごいわ、強いなぁ」というお言葉をいただくことがあります。違 ...

海の中で発見された新種のひよこ

お風呂はダルいし、ヘヴィーな検索もするし、いろいろアレでヤバいけどさ。

先日、スキルス胃がんで胃全摘したユッキーです。 5年生存率を上げるブログ内の「わたしとスキルス胃がん」では42歳でスキルス胃がんになり、胃全摘したわたしが感じたこと、考えたことなどを記録していきます。 ...

薬を持った薬剤師のひよこのイラスト

錠剤の抗がん剤「エスワンタイホウ」での治療が始まった【スキルス胃がん】

先日、スキルス胃がんで胃全摘したユッキーです。 スキルス胃がん闘病記内の「抗がん剤治療」では、スキルス胃がんで胃全摘してからの治療(術後補助化学療法)の様子を記していきます。ステージ3aで確定したわた ...

虚無感におそわれているひよこのイラスト

ステージ3aと確定、術後の治療法も決まった。【スキルス胃がん】

先日、スキルス胃がんで胃全摘したユッキーです。 スキルス胃がん闘病記内の「抗がん剤治療」では、スキルス胃がんで胃全摘した後の治療(術後補助化学療法)のログを残していきます。今回はステージの確定とそれに ...