- 毎日ノンアル >
- ユッキー
ユッキー
北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。2024年11月3日永眠。
先日、こんなエントリーをしました。 1週間後、 日本脳炎(2回目)の定期ワクチンと、インフルエンザワクチン(実費)を受けるために小児科へ行きました。1週間ほど前との体重比が気になるところ。結果はこちら ...
お子サマーの絶対的エース、それはバナナ。離乳食作ったけど食べてくれないとか、お気に召されずキーーーーッ!と怒られた時は、バナナさんの出番です。バナナ+ヨーグルトとか、バナナ+パン粥とかで手抜きごはんと ...
いつからか、長湯がストレスの捌け口になった。それは今日昨日ではなく、かれこれ10年くらい前からだと思う。20代の頃は、熱い湯にガッと入りダッパーと一気に汗を出すのも好きだったが、この何年かはぬるめのお ...
最近、ウンコをした後に教えてくれるようになった。 遠くにいたのに、急に近づいてきて、「ふぇーーーーーーん」と言うのだ。だいたいそうやって嘘泣きするときは眠たい時だったのに、ここ2週間ほどで眠くない時に ...
小児科に行き、いつものように体重測定をしてから診察に向かいました。そこで、ちょっと気になることが。それは体重の増加が停滞していることです。8月からの体重推移を書いてみます。 8/1 8.8kg 9/1 ...
「育児中だから」という言葉をあまり使いたくないのですが、この数ヶ月ずーっと思い悩んで来たことがあるので、これを機に方針転換しようと思います。それは「時間泥棒」です。 育児中は時間がない、という言葉 ...
お子サマーはかわいい。よその子だってかわいいが、それはそれはレベルが桁違いでかわいい。生まれたばかりの時よりも、今のほうが更にかわいいと思う。それは外見だけでなく、お子サマーの仕草や行動なども含めてま ...
今日から生後9ヶ月。この1ヶ月間、何してたっけ・・・ あっという間すぎて、あんまり覚えていません。 最近の1日のスケジュールを書いておく。 〜9:00 起床。オムツ交換と、30分かけて朝ごはん。 ...
家族の協力があって、走りに出られるようになりました。膝が痛くて歩く日もあります。 心がタフではない私は、お酒やライブ、インターネット、長湯でストレス発散することが多くかったです。今はこうして走った ...
最近やたら食べるんですよ。お粥とか100gあげてるけど、それじゃ足りなそうなので最近デザートもつけてます。バナナ+ヨーグルトとか、レンチンした柿+ヨーグルトとか、イチゴ+ヨーグルトとか。梨とリンゴもウ ...