生後9ヶ月

9m30d、寝かしつけはトーチャンのほうがウマいのです。

2017/11/12  

お子サマーを寝かしつけた後、夜中2時か3時くらいに目を覚ますことが多いです。この月齢だと夜間にミルクを与える必要はないと聞いたことがあり、甘えて起きてるのかな?と思いつつも、ミルクを与えるとスヤスヤ寝 ...

9m29d、他人事とは思えない... 家族以外が泣き声を耳にしたらどうなる?

2017/11/11  

沖縄はやっと気温と湿度が下がり、過ごしやすい気候になってきました。こうなるとクーラーを止め、窓を全開にして過ごすのがいつものことです。 でも、少し気になることがありました。それは、お子サマーの声。めち ...

9m27d、ファミサポ(2回目)と一時保育(1回目)と一時保育(2回目)と。

2017/11/9  

このブログで散々「一時保育ガー!」って書いておきながら、一度預けられたことを書けていないカーチャンです。 ざっくり書くと、10月に1度預けることができました。初めての一時保育のため、9時〜12時半まで ...

9m24d、最近話した言葉。

2017/11/7  

まだ、これと言って覚えた言葉があるわけじゃなさそうなのですが、最近発する言葉が増えて来ました。 「あーじゃーじゃー/あーじゃ」→意味もなく 「あーいたーい/あーいたーいたーい」→意味もなく 「いたーい ...

no image

9m15d、タンパク質を意識した効果? 1週間で+0.3kgしました。

2017/10/28  

先日、こんなエントリーをしました。 1週間後、 日本脳炎(2回目)の定期ワクチンと、インフルエンザワクチン(実費)を受けるために小児科へ行きました。1週間ほど前との体重比が気になるところ。結果はこちら ...

no image

9m12d、冷蔵庫のバナナが熟れすぎたので、おやきを作った。

2017/10/26  

お子サマーの絶対的エース、それはバナナ。離乳食作ったけど食べてくれないとか、お気に召されずキーーーーッ!と怒られた時は、バナナさんの出番です。バナナ+ヨーグルトとか、バナナ+パン粥とかで手抜きごはんと ...

no image

9m11d、お風呂(特に長湯)は命の洗濯だ。

2017/10/24  

いつからか、長湯がストレスの捌け口になった。それは今日昨日ではなく、かれこれ10年くらい前からだと思う。20代の頃は、熱い湯にガッと入りダッパーと一気に汗を出すのも好きだったが、この何年かはぬるめのお ...

no image

9m9d、ウンコ後に教えてくれるようになった。

2017/10/22  

最近、ウンコをした後に教えてくれるようになった。 遠くにいたのに、急に近づいてきて、「ふぇーーーーーーん」と言うのだ。だいたいそうやって嘘泣きするときは眠たい時だったのに、ここ2週間ほどで眠くない時に ...

no image

9m8d、この1ヶ月体重が増えない。もしかして、タンパク質不足?

2017/10/21  

小児科に行き、いつものように体重測定をしてから診察に向かいました。そこで、ちょっと気になることが。それは体重の増加が停滞していることです。8月からの体重推移を書いてみます。 8/1 8.8kg 9/1 ...

no image

9m6d、時間泥棒、ダメ。ゼッタイ。

2017/10/19  

「育児中だから」という言葉をあまり使いたくないのですが、この数ヶ月ずーっと思い悩んで来たことがあるので、これを機に方針転換しようと思います。それは「時間泥棒」です。   育児中は時間がない、という言葉 ...

© 2023 毎日ノンアル.net