- 毎日ノンアル >
- ユッキー
ユッキー
北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。2024年11月3日永眠。
喉元過ぎれば熱さを忘れる。たぶん半年後には忘れてしまうと思うのでログを残しておきます。2020年4月24日から始まった保育園のコロナ休園は、期間延長と短縮を経て5月13日までの20日間で終わりました。 ...
新型コロナウイルスの影響で、那覇市の保育園は認可・無認可問わずに休園となりました。コロナウイルス、許すまじ。 休園予告は保育園を通じて4月21日に通知があり、保護者の一部職業を除いて2020年4月24 ...
2020年のゴールデンウィークは台湾行きの航空券を手配していました。しかし、皆さんご存じの通り新型肺炎/新型コロナウイルス/Covid-19の感染が拡大しています。現在の勤め先では、割と早い段階で「ゴ ...
生まれてこの方3年くらいはカーチャンべったりであったお子サマーですが、遂にカーチャン以外の選択肢が生まれました。期待のニューフェイス、それはトーチャンです。話したり食べたり走ったり、ある程度自由に動き ...
しんどい夫婦喧嘩をしています。ことの発端は2週ほど前のコロナウイルス大流行。しかしそれは不満のコップが決壊したにすぎず、それ以前からちょろちょろと溜まっていたように思うんですね、恐らくですけれど。で、 ...
お子サマーが3歳を迎えてから10日くらい経過しました。バタバタと慌ただしく、そして時間がなく… やりたいことばかり増えてくので、ブログ更新を後手後手に回しています。まいったなーという気持ちと、仕方ない ...
地方のワーキングママによる退職エントリ 働くカーチャン(ワーキングママ/育児ママ)による退職エントリを書く日がやってきました。それも人口・企業・求人案件が少なく、働き方を様々選べそうにない沖縄でのお話 ...
1歳ちょっとの年齢で買ってきたトレーニングパンツ。おまるだって同じくらいの月齢から始めたのだった。 それがトイトレの効果は全然見られなくて。もちろん保育園でもトイレトレーニングをしてもらっていたのだけ ...
魔の2歳児とよく言うけれど、実際何が「魔」なのかサッパリわからなかった。ただその漢字からイメージするに、とにかく大変だとか面倒だとかそんなマイナスのイメージを漠然と持っていた。けれども、2歳児のお子サ ...
一応、書き記しておこうと思い、エディターを開いている。しかし筆が進まない。シンプルな話ではないからだ。これを書こうと思ったのは金曜の夜で、全然思考がまとまらないため実際の着手は土曜の午前で、こういう時 ...