生後2ヶ月 産後3ヶ月目

2m1d、生後2ヶ月。ワクチンによる予防接種が始まりました。

生後2ヶ月を迎えました。

月齢が2ヶ月になった日から始められるもの、それはワクチンによる病気の予防接種です。あたしが小さい時以上に受けるワクチンが増えているような... 様々な病気が重症化しないようこれだけのスケジュールが組まれているのでしょう。でも打たれる側の子供も体の負担があるかもしれないし、早期に職場復帰したカーチャンたちは予防接種の回数が増えれば増えるだけ大変だろうなぁなんて思いました。ま、健康に育てるにはワクチンは必要なものだから、仕事なんて言ってられないけれども。

 

で、今回生後2ヶ月で摂取してきたのは、定期接種の3種類(B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌)と任意接種のロタウイルスです。定期接種は那覇市から補助金が出て無料で受けることができました。任意のロタウイルスは1回13000円の自費です。ロタウイルスは全部で2回または3回受けるワクチンだそうで、2回の場合は1回13000円、3回の場合は1回8500円の費用とのこと。合計金額的にはそこまで大きな違いがないので、摂取回数を減らそうと思い、お子サマーには2回コースのワクチンを打つことにしました。

B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌は不活性ワクチンで注射で予防接種します。不活性ワクチンは病原体の感染能力を失わせたウイルス・細菌が原材料となっているそうです。

ロタウイルスは経口タイプの生ワクチンで、毒性を弱め病原性をなくしたウイルスを原材料としています。なので、1週間くらいはロタウイルスがウンチに混ざって排出される可能性があるらしく、オムツ交換の時に手洗いをして大人も気をつけてねと言われました。

両足、右腕にワクチンを打った直後、号泣するお子サマー。初めての注射の痛みからか、回りの雰囲気に驚いたのか、他のお子サマーたちの泣き声に合わせてフギャーと泣き始めました。ワクチン摂取タイムは小児科全体で大合唱です。みんな、よくがんばりました。

f:id:okawarichang:20170314091131j:plain

ワクチンを打った後は体調が悪くなることはなく、今のところは問題なさそう。次は1ヶ月後、今度は5種も打つらしいです。こんなに小さい体に、チクチクされて大変だー。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ユッキー

北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営中。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。

-生後2ヶ月, 産後3ヶ月目