里帰りする前から調べていたので、生後5ヶ月を過ぎた頃から申し込みたかった学資保険。やっと加入しました。我が家が加入したのは、かんぽ生命です。
最初のきっかけは、家の近所の郵便局Aを訪れた際のこと。局員さんに声をかけてもらって学資保険の話を聞きました。が、どうも話がよくわからず... きっと話してる側の局員さんもお若い方だったので、あまり詳しくなかったんだと思います。
その後、里帰りしてしまい、2ヶ月ほど経過してしまいました。
那覇に戻り、郵便局Bへ荷物発送をしに行った時に、お話を改めて伺いたいと別の局員さんに説明をしてもらいました。郵便局Bの局員さんは少しベテランな感じがして、話もわかりやすかったんです。満期の金額は同じでも、学資保険と別の保険を組み合わせることで、総支払額は少し安くなるとか、万が一の際に一時金がもらえるだとか、そういう裏技的なことも教えてくれました。
郵便局Aの方も一生懸命だったのですが、より詳しそうな郵便局Bの方に申し込みを依頼しました。郵便局Aの局員さん、ごめんなさい。
そんな流れもありつつ、生後8ヶ月目にしてやっと学資保険に加入したお子サマーです。早生まれはこういうところにも影響があるんですね。0歳児でも学年で数えるので、うちの子は1歳として加入することになりました。4月生まれなら支払い期間が最も長く、そのぶん月の負担額が少なかったんだと思います。さらに言うと、出産前加入も可能だったんですね。そんなん全然知らんかったわー。
さらに、満期日は申込月の翌1日となるそうです。我々の場合、9月に申し込んだので満期設定年齢の10月1日に満期がやってきます。これ、郵便局Bの局員さんに言われたのですが、最近の大学入試ってどんどん時期が早まっていて、入学金の入金も早まっているとかなんだとか... 早く申込まないと満期日と入学金支払日が合わずに焦りそうだな、ということで即申込みすることにしました。早生まれは損とはよく耳にしていたけれど、今回初めて焦ったし、そういう点では損かもしれないと思っちゃった。普段は全く思わないけれども...
そんな感じで、ご主人サマー名義で学資保険に加入してきました。あたしはあたしでお子サマーのために少しずつ蓄えたほうがいいなと思っているので、早く収入を得られるようになりたいです。0歳児の預け入れが絶望的だけれども...