- 毎日ノンアル >
- ユッキー
ユッキー
北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。2024年11月3日永眠。
2022年のゴールデンウィークは、地元北海道に帰省していました。実に4年ぶりの実家であります。わたしには妹がふたりがいて、それぞれの家庭に子どもが産まれまして、ふだんから実家は託児所と化しております。 ...
記事更新をすっかり忘れていたけれど、そういえば新型コロナワクチン3回目を接種していたのでした。1・2回目はファイザーでしたが、3回目はいわゆる交互接種でモデルナを選択。FFMってやつです。 はじめに ...
年中の終わり頃から保育園で縄跳びをし始めたお子サマー。上手に飛べるよう、カーチャンも付き合おうかなって100円ショップで縄跳びを買ってきたんです。25年振りくらいの縄跳びだってんで、よいしょ、どっこら ...
昨年のこと。中心性漿液性脈絡網膜症(ちゅうしんせいしょうえきせいみゃくらくもうまくしょう)になりました。症状を認識してから4ヶ月くらい経とうとしてますが、だいぶ引いてはいるものの未だ完璧ではない気がし ...
先日、お子サマーが5歳を迎えました。カーチャンとしても5歳になりました。おめでとう、ありがとう。 今回の誕生日プレゼント 「5歳になったら欲しいものは?」と尋ねることで、引っ張り続けてきた自転車。この ...
長いこと「自転車が欲しい」と言われ続け、ペダルのないストライダーもどきで誤魔化してきた我が家。しかしお子サマーの身長が伸びてストライダーもどきが小さくなったこと、そして「5歳の誕生日に自転車を買って」 ...
スイミングスクールに通わせて1年が経過したお子サマーのお話。 通っている一年間に進級できたのは一度だけ。センスが全くないとか運動神経ゼロとかではなく、どうもコーチの話を聞かないことに進級しない理由があ ...
本日は、わたしが20代の頃から付き添いをしてくれているお犬サマーのお話。 少し前のこと。お犬サマーのおしっこシートの交換時、「用済みのシートがやけに重たいなぁ、おしっこしまくってるなぁ」と思っていまし ...
ここ最近、信じられないくらいの体調不良が襲い掛かるようになり、カーチャンの脳裏には「更年期障害」のワードが浮かぶようになりました。眠れない夜の片隅で膝を抱えて震えながら検索もいっぱいしたよ。 具体的な ...
1回目の続き。 はじめに 前回1回目の冒頭にも書きましたが、この記事は新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を推奨するものではありません。受けたい人は受ける選択をすればいいし、受けたくない人は受けない ...