妊娠10ヶ月・臨月 妊娠後期

39w5d、日本の妊産婦死亡数はゼロではない。まだ死にたくない。

2017年1月10日

未だ産気づくこともなく、寝付きの悪さと午前中の眠気と戦う日々戦っては負けている毎日を過ごしている。

こう時間があると、余計なことまで調べてしまう悪いクセが出てしまうもので、日本の妊産婦死亡数・率なんてーものを調査してしまった。厚生労働省の資料に「第6表 死亡数・死亡率(人口10万対),死因簡単分類別 (2-2)」というものがあり、ページ数で言えば35ページ目に妊娠,分娩及び産じょく期に亡くなった方の数が載っている。平成27年は44人、平成26年は33人。

ソースはこちら→http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/dl/gaikyou27.pdf

確率でいうと本当に少ないものだろう。しかしゼロではないということ、そしてこれまでの人生を振り返った時の引きの悪さ、この2点で「まだ死にたくないなぁ」という考えがぼんやりと浮かび始めた。こんな気持ちを抱える前に、早くその日を迎えたかったものだ。

あたしは基本的にネガティブ思考である。ご主人サマーに言わせるとリアリストだそうだ。どちらも似たようなものだと思う。いい方面ばかりでなく、悪いことも事前にキャッチして不測の事態に備えたい。Xデーに対して過度な期待もせず、楽しみだとか喜びだとかもあまり感じず、かといって悲観しているわけではなく、ただただ「生きて家に戻りたい」と考えている。生きて帰る。それはごく普通のことであり、日々のささやかな幸せでしかない。

しかし、出産で何が起きるのかさっぱりわからない。出産を控えた妊婦が10人いれば、10通りの出産方法がある。始まりも終わり方もそれぞれ異なる。医療の発達した現代であっても平成27年は44人が亡くなっている。妊娠は病気ではない。しかし、一方では死と隣り合わせというケースもある。それが我が身に起こらないという保証はどこにもない。かなりレアではあるけれども。

3人の子育てを終えた後、おとんがコウノドリを購入したらしい。「あんたらは普通に生まれてきたと思っていたけれど、コウノドリを読んで『無事に生まれることは普通じゃない』と思った」とおとんは言う。

コウノドリ コミック 1-5巻セット (モーニングKC)

コウノドリ コミック 1-5巻セット (モーニングKC)

  • 作者: 鈴ノ木ユウ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2014/06/23
  • メディア: コミック
 

両親の時代は仕事第一主義時代だろうから、出産日には有給を取るでもなく、早退するわけでもなく、おとんとおかんは別行動だったものと思う。当時は立ち会い出産なんてなかったろうし、おそらくおかんが経験した出産過程はおとんにはわからなかったはずだ。もしかすると帰宅後に置き手紙を見て産気づいたことを知り、病院へ向かい我が子と対面したのかもしれない。長女のあたしは三女が生まれた時、まさにそういう状況だった。小学校から戻ると家に誰もいなくて、おかんの置き手紙を見て産婦人科へ向かったように記憶している。

今の環境は恵まれていると思う。スマホがあれば家族に簡単に連絡がつく。時代の流れで有給も取りやすく、家族の結びつきが強い沖縄は慶弔休暇の理解が得られやすい。かといって我が家は分娩室での立ち会い出産予定はなく、何かあった時のために病院内にご主人サマーにいてほしいとお願いしているくらいだ。その「何か」というのは、判断を急ぐ緊急手術や出産による死であったりとか、確率の低いことではある。まだ死にたくないし、死ぬなんてレアケースではあるけれど、心と何かしらの備えは必要だと思っている。

ちなみに、まだ死にたくない理由というのは、約9年ほど連れ添っているお犬サマーが一番の理由だ。彼より長生きすることが当面の目標であり、まだ死ねない理由となっている。お犬サマーにはメンタル的に数え切れないほど助けられている。今までも持ちつ持たれつなんとか生きてきた我々なので、あたしは彼より先に死ぬわけにはいかないのだ。

そんな感じで、まわりから「もうすぐだね!楽しみだね」などと言われることも多いんだけれども、喜びや楽しみという感覚よりも、無事に家に戻ることを強く考えている自分がいる。 ジョギング中に走ってコケて鎖骨骨折する人間なので、このくらい身構えておく方が浮かれてミスることがないかもなぁ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ユッキー

北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営中。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。

-妊娠10ヶ月・臨月, 妊娠後期