産後6ヶ月目

5m28d、せっかく自分の時間を作っても、結局子供のことに使っていたりして。

いま、本家のブログネタが10記事ほど溜まっている。そのうち3つは3000〜6000文字になるであろうネタで、これを1つ仕上げるには早くても3日〜1週間ほど要する。集中すれば別だけれども、そうもいかないので3日〜1週間ほどかかるのだ。時間がかかるということは、つまり、後回しにしがち。そして最終的に着手をしないこともありえる。少し前の自分では、決してそんなことはしなかった。

カーチャン業と仕事とブログは、横並びで行えるものだと思っていた。それが実は難しいのでは、というのを、最近やっと感じ始めた。自分の時間を作っても、結局子供のことを調べていたりするのだ。保育園だったり、離乳食だったり、服やおもちゃ、旅先での過ごし方、移動方法、飲食店の喫煙・禁煙、おむつ交換台の有無... 

この間、ブログの管理画面はもちろん開いたまま。「あ、そうか。いま時間があるからあの長文になりそうなブログ書こう」と思っても、全然進まない。細切れ時間をくっつけて作業できちゃうイケハヤさんのようには、やっぱりなれないのだ。才能がない。集中力がない。注意力が散漫で、横からアレコレ情報が流れてくるとどんどんサーフィンしてしまう。ちなみに今はANAのクレジットカードに移行中で、マイルの貯め方についても調べたいのに、画面は開きつつも着手できていない。どうすんだ、このあちゃこちゃ食い散らかしてる感じ。このANAのクレジットカードについても、子供が生まれなかったら考えなかっただろう作業だ。なんせずっとJAL派のあたしがANA派に切り替えるきっかけになったのは、沖縄⇄北海道(地元)の移動が便利なのがANAだと判断したためだ。那覇から新千歳まで1日1往復しかない直行便を飛ばしているのは、ANAなのだよ。

とにかく、自分一人のためにある時間は、何かしらお子サマーに関連したものに費やしている。でも、それでいいのだと思う。子育ては人生の暇つぶしなのだ。

子育ては人生の暇つぶし」という言葉を目にしたのは、斗比主さんのこの記事です。ちょいと乱暴な言葉にも感じられたけれど、読み進めるうちにハラオチしたのは、自分が子育て世代になったからだと思う。そして今、あたしは猛烈に人生の暇つぶしに時間を割いている。

生後半年を目前に、子育てが中心の生活だと胸を張って言える状況になってきました。今までは若干逆らおうとする気持ちもあったけど、そんなん無理だったわ。流れに身を任せつつ、時間作り出しては子供のために使うという毎日です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ユッキー

北海道出身の沖縄移住ブロガー。食べ飲み歩きブログ「毎日ビール.jp」や、雑記ブログ「毎日ノンアル.net」を運営中。1匹&1児のカーチャン。2023年からスキルス胃がんサバイバーとして「5年生存率を上げるブログ」を開始。

-産後6ヶ月目